7つの仕事をしているビジネスマンのおススメ、ホリエモンの講演会
こんにちわ
月に10冊本を読むブックコンシェルジュです。
今日はホリエモンさんの講演会の内容をシェアします。
僕の中で大切だとおもったことは3つです。
-
レールにのっていくだけはない。
良い大学を出て、いい会社に入って、出世をしようは通用しない。
企業は、M&Aで買収されたり、潰れたりする。
大切なことは、自分がレールを作ることである。
-
自分が知らないところで、新しいルールが作られている
暗号通貨、ウーバー、領土問題など、勝手にルールが作られている。
ルールを作る側になるのか?ルールを作られて困惑するのか?
あなたがどっちを選びたいですか?
私は、ルールを作る側にいくため、
どんなルールが作られているかを知りたくなりました。
-
未来を恐れず、過去に執着せず、今、全力でいきる。
未来が不安なら、不安をなくすように今努力すればいい。
過去がネガティブでも、今から頑張ればいい。
最初から出来る人間なんていない。
努力するかしないかが決定打になる
会社以外のつながりを大切にして、
自分から情報を取りに行き、
自分を変化し続けようとおもう内容でした。
ホリエモンのスピーチ。